5.3 ゲーム情報
ゲームプレイ中、オプションでステータスの更新、警告、ヒント、ガイドを提供し、プレイヤーをサポートします。

成績表を表示する
5.3 ゲーム情報
ゲームプレイ中、オプションのステータス更新、警告、ヒント、ガイドでプレイヤーをサポートする。
ゲームに関する情報や、ゲームに含まれる様々なシステム、特定の状況への最適なアプローチ方法などをプレイヤーに提供することで、プレイに必要な全体的な入力量を減らすことができる場合があります。
プレイヤーの現在の状態についての情報を提供することは、有用です。一般的なゲームでは、オンスクリーンインターフェース(HUD)を使ってこれを行います。HUDは、現在の体力や地図上の現在地など、様々な情報をプレイヤーに表示します。
このようにHUDを使用するゲームでは、表示される情報によって、プレイヤーがどのようにプレイするかを容易に決定できるため、プレイヤーがオプションでインターフェースを有効にし、表示する情報量や情報の場所を変更できるようにすると、有益なことがあります。
モンスターハンター:ワールド』では、ゲーム内のさまざまな情報を表示する機能を個別に有効・無効化することで、HUDに表示する情報を設定できます。
もちろん、他にも様々な方法でプレイヤーに情報を提供することができますので、プレイヤーが直面するかもしれない困難に備えるために、どのようなオプションを提供できるか考えてみてください。例えば、プレーヤーが素早く反応しなければならないような危険が迫っていることを警告するオプションや、プレーヤーによっては無意識のうちに反応してしまうような出来事に備える、あるいは回避するためのオプションを用意することができます。これは、特定の心臓病を患っている人にも有効かもしれません。
The Last of Us Part IIでは、敵がいつ、どの方向から自分を見つけようとしているかをオプションで表示することができます。この情報により、プレイヤーが発見される可能性が低くなり、特定の状況下で素早く反応する必要性が低くなるかもしれません。
プレイヤーが行えるアクションに関するチュートリアルだけでなく、ゲーム内の様々なシステムに関するチュートリアルも有用です。チュートリアルの形式は、テキストで説明したり、視覚的にシステムの仕組みを示したり、様々な方法があります。
また、ゲーム中に、あるシステムの仕組みや、見逃している機能について、プレイヤーに思い出させることもできます。プレイヤーが現在までに遭遇した有用な情報を表示する方法を含めることもできます。
また、ゲームを進める上で、より意図的にガイドとなる情報をプレイヤーに与えることもできます。解決策を示すヒントを与えることで、プレイヤーはオプションの、おそらくより困難なセクションを避けることができるかもしれません。
例えば、ボス戦の攻略法を提示したり、目的地までの最適なルートを提示することもできます。
スーパーマリオ オデッセイ』では、アシストモードを有効にすると、プレイヤーのスタート地点から次の目的地まで、一定の矢印の道筋が表示されるようになります。また、道から外れた場合は、プレイヤーの頭上に矢印が表示され、元の道へ戻ることができます。
このモジュールは、Informationの一部です。このトピックの他のモジュールは、SpecialEffect DevKit Web サイトの specialeffectdevkit.info でご覧いただけます。
ゲームクレジット
- A Plague Tale: Innocence (Asobo Studio / Focus Home Entertainment) – 00:53
- Call of Duty: Warzone (Infinity Ward + Raven Software / Activision) – 00:29
- Dead Cells (Motion Twin + Evil Empire / Motion Twin) – 01:20
- Gears 5 (The Coalition / Xbox Game Studios) – 02:05
- Ghost of Tsushima (Sucker Punch Productions / Sony Interactive Entertainment) – 00:37
- God of War (Santa Monica Studio / Sony Interactive Entertainment) – 03:06
- Monster Hunter: World (Capcom) – [01:07] / 02:25
- Outer Wilds (Moebius Digital / Annapurna Interactive) – 02:43
- Sea of Thieves (Rare / Microsoft Studios) – 02:08
- Super Mario Maker 2 (Nintendo EPD / Nintendo) – 00:17 / 02:12
- Super Mario Odyssey (Nintendo EPD / Nintendo) – 00:24 / [03:22]
- Super Smash Bros. Ultimate (Bandai Namco Studios + Sora Ltd. / Nintendo) – 02:18
- The Last of Us Part II (Naughty Dog / Sony Interactive Entertainment) – [01:47] / 02:36 / 03:01 / 03:12
- The Legend of Zelda: Breath of the Wild (Nintendo EPD / Nintendo) – 00:45
- Tom Clancy's The Division 2 (Massive Entertainment / Ubisoft) – 03:18
- Uncharted 4: A Thief's End (Naughty Dog / Sony Interactive Entertainment) – 02:54
- Unravel 2 (Coldwood Interactive / Electronic Arts) – 02:48