4.4 レスポンスカーブ
プレイヤーはレスポンスカーブを調整することで、自分好みのアクションをコントロールすることができます。

成績表を表示する
4.4 レスポンスカーブ
プレイヤーがレスポンスカーブを調整することで、アクションの操作性をパーソナライズすることができます。
アナログで、デッドゾーンの内側とスレッショルドの外側の間にさまざまな値を取ることができるアクションは、開発者がどのように感じるかによって、プレイヤーの入力に特定の方法で反応します。
この関係を表すレスポンスカーブを調整することで、入力値によってアクションの感度を変えたりすることができます。プレイヤーは、自分の入力の仕方に合わせてレスポンスカーブを調整することで、アクションをよりコントロールしやすくなります。
例えば、Steam入力コントローラーの設定では、ゲームパッド使用時にいくつかのプリセットから選択することができます。アグレッシブ」を選ぶと、スティックを動かしたときの反応が非常に速くなり、カーブのあるポイントを過ぎると、アクションの感度が鈍くなります。リラックス」に設定すると、逆に最初は反応が鈍くなりますが、スティックをあるポイントまで動かすと、アクションの値が非常に速くなります。アクセシビリティの他の側面と同様に、ゲーム内でこれらの設定を行うのがベストでしょう。
Apex Legendsでは、照準のレスポンスカーブを細かく設定することができます。 グラフでは、レスポンスカーブを調整することで、デッドゾーンの内側とスレッショルドの外側の間の領域にのみ影響を与え、アクションが最小値でも最大値でもないことに注意してください。
このモジュールは、Analog Sensitivity(アナログ感度)の一部です。このトピックの他のモジュールは、SpecialEffect DevKitのWebサイト(specialeffectdevkit.info)でご覧いただけます。
ゲームクレジット
- Apex Legends (Respawn Entertainment / Electronic Arts) – 00:18 / [01:30]
- Call of Duty: Modern Warfare (Infinity Ward / Activision) – 00:23
- Fortnite (Epic Games) – 00:29
- Steam Input (Valve) – [00:53]
- SUPERHOT (SUPERHOT Team) – 01:05
- Xbox Accessories App (Microsoft) – 00:34